CoderDojo 天白

CoderDojo天白の開催記録と技術的なメモ

CoderDojo天白 N086

開催日時 2021年01月16日(土)13:30~15:30
開催場所 天白生涯学習センター 第2集会室

概要

2021年最初のDojoです。参加者は忍者は2家族4人、メンターは2名、保護者2名の8人で部屋の定員は20名とのことで3密を避けて、のんびりとした時間を過ごした。

今日の出し物はSiちゃんのレゴ。ロボットR2-D2でしょう。クリスマス・プレゼントに買ってもらったとか。。。

f:id:whomeantan:20210117143156j:plain

まずは、一つ一つの機能をボタンに設定して、メモ帳に記録しながら動かしていった。

f:id:whomeantan:20210117143457j:plain

全体の学習風景です。みんなそれぞれですが、、、次のようなことをやりました。   * プロセッシングでシェルピンスキの三角形

  • LegoR2-D2を動かす

  • scratchで迷路をつくる

  • Viscuitでシューティング・ゲームをつくる

といったことでした。

発表風景

今回は参加忍者が4名で自分の机で発表するには密になるかとも思い、Zoomの準備もしていたが、結局は従来通り、自分の机でやってもらった。

小3のMくん

f:id:whomeantan:20210117155440j:plain

年初でもあり、何か正月物をということで始めたが、気に入るものができなかったらしい。発表は前にも作った迷路ゲームだった。

f:id:whomeantan:20210117155639j:plain

右上のStartから左上のGoalまでの迷路だが、障害物があって難しい。右下にワープポイントがあってここへ来ると緑の円形の場所にワープする。

昔、やったことを思い出しながら作ったとのことでした。

小1のChiちゃん

f:id:whomeantan:20210117162838j:plain

何を作ろうかなと言いながら、正月の凧、こまなどを描いていった。

f:id:whomeantan:20210117163241j:plain

いろいろと増えた時点でメンターのアドバイスもあり、シューティング・ゲームになり、ボールが当たったら花火が出るというような作品になった。ゲームだよと言って、ゲームができたのが嬉しそうだった。

中1のSaちゃん

f:id:whomeantan:20210117163728j:plain

いつもコツコツと頑張っているSaちゃん。前回うまくいかなかったので、今回も書き直しで作っていった。

f:id:whomeantan:20210117164203j:plain

今回も途中までで終了。

ぼくも、次回までに作ってみるかな・・・

小2のSiちゃん

f:id:whomeantan:20210117165732j:plain

直進、回転、停止・・・などの機能ボタンを作ったり、直進性能を調べたり、、、、

落して直したり、、、

f:id:whomeantan:20210117171025j:plain

発表では簡単に直進をしてくれました(^^♪

発表主体より、作業が楽しいですね(^^♪

82歳の松成

f:id:whomeantan:20210117172018j:plain

Pythonがわかりやすく、若い人に取り付きやすいという声を聞くが、何をやるか、前に一つゲームをコピペで作ったが遅くて問題だった。

最近、pygamezeroというのを知り、それもMuで作るということでちょっとやってみた。

迷路ゲームとシューティング・ゲームをコピペだけど、実演した。今年はUnityを1年やったが、来年はPythonとホームページをやってみる予定。そんなPRを込めての発表をした。

集合写真

最後にいつものようにみんなで集合写真を撮りました。

f:id:whomeantan:20210117214445j:plain

また、次回、楽しくやっていこう!

次回

次回は1月30日に下記で行います。

tempaku.connpass.com

よかったら、参加してください(^^♪

記録: 松成文夫