CoderDojo 天白

CoderDojo天白の開催記録と技術的なメモ

CoderDojo天白 N171

開催日時 2023年4月15日(土) 13:00~16:00
開催場所 天白社会福祉協議会 研修室

概要

今日の参加者は常連のD君とR君と初めての小学校2年生のM君、本名ではR君なのだけどScratch名はmurasakipoiだそうでM君とした。メンターはMさんと僕、それにM君のお母さんと5歳の弟くん。久し振りに小さな子供さんが来てくれて賑やかな楽しい場になった。

D君は今までの作品を整理してきれいな作品にまとめていく趣向で今日はやさしい問題を発表してくれた。素直でChatGTPもちょっとやってくれたけれど、本命はScratchで「逃げるゲーム」という名前を一生懸命に作っていた。

M君は迷路ゲームを学校でやったけどよくわからないといって参加してくれたみたいだけど、ぜんぜんScratch を忘れているみたいで最初の10歩動かすといったところから、迷路ゲームに誘導していった。時に思い出すこともあったらしくて、ヒントを出してほっといてもやっていた。いうこともしっかりしている感じがして、2年生とは思えなかった。

R君は発表はtarget Kだったが、今日は新しく、別なものを作り始めたとか。target Kは技術的には素晴らしいものだと思う。中学生だと、自分が楽しむことが主体でいいのかなとは思うけど、とにかく、今回で一応終了とのことだった。

発表

高1のD君

ゲームの名前は「避けるゲーム」で何を避けるかというと、橙色の丸い球がプレイヤーで赤い色をした障害物が上から横から襲ってくるのを避けるゲームです。弾に落ちてくる緑や空色のボールをキャッチすると報酬としてバリア、テレポートなどがもらえて、必要な時にキー入力で使えるようになります。 全部、ゲームオーバーだったので時間制限を入れてクリア、オーバーの別をつけたらいいかなと思う。

小2のM君

はじめにScratchに触ってもらって、Scratchゲームのクリッカーゲームを楽しそうにやっていた。とりあえずはアカウントを取ってもらって、真剣参加です。マインクラフトも目に入ったようだけど、今日はScratchをやるとの意志の強さもあった(^^♪

申し込みに「迷路のようなものが作りたい」とかあって、メクルンでもと思っていたが、学校でScratchにさわったことがある程度だったので最初からフォローして迷路に誘導した。左右上下にスプライトを動かし、出発位置とゴール位置を設定した。そこで、M君が迷路を描いた。

ルールとして一つは迷路に当たったらホームに変えるとゴールについたら風船の色を変えるとを使った。

そこまで完成して、ゴールの後で音を入れた。その音でゴールから出したり入れたりして音を楽しんでいたのが印象的だった。

もう一つは目隠しをしてゲームをしていた、その時は気が付かなかったけど、そういう迷路ゲームが作りたかったのかもしれない。矢印などもあって、今度来たらそういうのを作っても面白いかもしれない。

中3のR君

まずは今までやってきた target Kの紹介、今回で終了とのことだった。壮大な練習作品、デモ作品といったところかな。ゲームで勝ち負けを争うのは苦手なのかもしれない。Scratchも一つの勉強として捉えればこれもあるのだろうか。

今回はなにか部屋なのかな? 探偵とも言っていたけど・・・まあ、次回のお楽しみです。今度はおいて行かれないようにしよう。

集合写真

前の二人はそれなりのポーズを取ってくれた。常連さんは慣れすぎたかな、いつものおすまし顔でした。今日も一日、ご苦労様でした。写真のMさん、いつもありがとうございました。

次回の案内

次回は連休期間の4月29日に行います。参加が少ないですけど、よろしくお願いします。

tempaku.connpass.com

記録 松成文夫