CoderDojo 天白

CoderDojo天白の開催記録と技術的なメモ

【例会終了報告:CoderDojo天白-N018 】

日時:2018年2月17日(土)13:30~15:30 場所:天白区社会福祉協議会 研修室 参加忍者 : テキストプログラミング4名 スクラッチ6名(午前続き2名含) ジュニア3名 メンター : 松成さん、村林さん、山吉さん、岸本さん、玉井さん、寺島さん、稲見さん 松田

今日の1枚  中高生のプログラミンググループCodeLabo 発足  

第1コーナー 【テキストプログラミング】  指導・報告 村林 工さん

本日は4人が参加しました。皆さん出席状況も理解度もやりたいこともそれぞれなので、みなさん色々なことをやってもらってます!(その分運用が大変ですね)

▽テキストプログラミング それぞれに・・・

▽Jくん 今回2回目の参加の子は、ほかの場所でもプログラミングをやっており、僕が教えているJavascript以外の勉強もされています。今回はWindowsで動く電卓が作りたいという事でしたので、JavascriptではなくC#で作ってもらうことにしました。電卓づくりは思ったよりも大変ですが、ヒントを与えながらちょっとずつ前に進んでいます。

▽Haくん 最近、毎回参加してくれているDojoでもおなじみの子は、今日はJavascriptで配列の勉強です。配列の中でも二次元の配列を扱ったりもし、ちょっと複雑なこともやったので、なかなか理解に苦しんだ部分もありますが、最後はちゃんと理解されたようです。無事RPG風のマップを作るところまでうまくいきました。次回はそこに自分のキャラクターを置いていく感じかな・・・。...

▽写真左は電卓づくり Jくん中学生                      ▽右はRPG風のマップ  Haくん

     

▽いつも参加されている姉妹 前回までやっているおみくじで今日もテキストに慣れてもらっています。会の最初は難しそうにしていましたが、徐々に慣れてきたかな・・・。今後いろんなことができるといいですね!

という感じで、みなさんがそれぞれいろいろなことをされています。もしJavascript以外の言語がやりたいという方も、状況によってはいろいろアドバイスなどできるかもしれませんので、ぜひ足を運んでみてくださいね。

▽テキストプログラミング発表

※テキストプログラミングの資料は下記においてあります。 http://coderdojo-tempaku.com/

❖第2コーナー Scratch 自主制作  指導・報告 松成文夫さん

午後のScratchは申込者が2名だったが、ひとり、午前の続きをしたいけど、申し込みをしていないが、いいかと聞かれOK。あと、3名がなんとなくScratchをやると言う雰囲気だった。今回はCodeLabo(中高生のプログラミンググループ)が、一緒の部屋のコーナーで第一回目を行なった。

❖スクラッチ作品発表 ▽Rくん はじめて参加のRくん。シューティングゲームということで最初、どんなものかとみていた。ブロックを配置するけれど、どうも暗記でやっている感じでもう少し、論理的にクローン発生→クローンの動作→クローンの削除という事に気をつけてもらうようにといった。内容がわかれば、パターンを暗記するのが効率的だけどとも。あと、スプライト画像をいろいろと取ってきており、その中心がずれていた。結構、沢山、作品を作っている感じだけど、基礎的なとこが弱い感じだけど、自己流がこういう感じなのかな。発表も新しいスプライトを入れて打たれる相手、相手から打たれるといったことをとり入れて、まだ、上手くいってない感じだったかな。

▽久しぶりのYくん 絵が好き、宇宙好き、スター・ウォーズ好きとのことで、最新のキャラだとかでポーグを拾って描いていた。足をパタパタと動かして楽しんでいた。宇宙船の切り取りもやって、moon背景に前回作ったキャラとともに配置していた。進歩は遅々としたものだけど、本人はマイペースで楽しんでいるみたいでいいのかな。切り抜きには玉井さんもみてくれてたようだけど、多分、本人マイペース。

▽K&S兄弟のKちゃん、家でも準備してきて、2ステージの迷路の問題。迷路を動くスプライトとして車を使っていたが、90度の回転では違和感があったので、90度ではなく、もう少し小さい角度で回転を表示したらと言っておいたが、簡単そうな迷路でもスプライトを何にするかなどを必要を認識。船などにして川下りといったものも一つのイメージかな。

▽Sくんかくれんぼの作品の報告をしてくれた。時間中は別なものもやっていて気がするけれど、スマートな作品もいいけど、苦労した作りかけ作品もいいのだけど・・・

Mくんとyくん 午前の続き。複数のリストを使い、デジタルの地図を作り、ミニドット絵メーカーで絵を書き、実際の地図を完成させるというもの。2回目参加のYくんも頑張ったかなと思う。こちらは岸本さんがみてくれたと思う。

❖みんなでいっしょに

親御さん、メンターさん、みなさん、いつもご協力ありがとうございます。

次回は3月17日です。よろしくお願いします。

❖ 寄附 2500円の寄付をいただきました。ありがとうございました。

❖ 次回の案内 2018年3月17日 (土) 13:30 〜 15:30 ・テキストプログラミング やりたいことがあれば、講師に相談してください、とのことです。

・Scratch自主制作 今回の自主制作のテーマは 特に決めません。自由にやって下さい。

❖下記からお申込み下さい。

https://tempaku.connpass.com/event/78815/

記録 松田