CoderDojo 天白

CoderDojo天白の開催記録と技術的なメモ

CoderDojo天白 N177

開催日時 2023年7月1日(土) 13:00~16:00
開催場所 天白社会福祉協議会 研修室

概要

蒸し暑い一日でした。チャンピオンは時間を間違えて遅刻するし、忍者の一人は体調を崩して早退とのこと、写真担当のMさんはのんびりモードで集合写真などを撮るのを忘れたとか、いろいろとありましたね。でも、忍者がR君、一人でも何とか一回を終了することができました。

会場風景です。

中3のR君の発表。

今回も裁判法廷でのやり取りのための準備を作っていた。異議あり、待ったとか派手な画面が出ている。実際のストーリーはよくわからないけど、画面準備がいいのかな。

Scratchで作品例を調べると、こういう裁判の進行を扱った作品がある。裁判所内の裁判官、検事、被告などの人物は静止画のイラスト写真を使っているようだ。R君はまだそれを入れてないから、何をやっているかわかりにくい。

ちょっとわかりにくい作品になりそうだけど、パラパラ漫画的な作りも面白いかもしれない。

次回の案内

今回は最後の集合写真はありません。

次回は7月15日(土)13:00からです。下記からお申し込みください。

tempaku.connpass.com

参加者が少ないですが、頑張って参加しましょう。

記録:松成文夫

CoderDojo天白 N176

開催日時 2023年6月17日(土) 13:00~16:00
開催場所 天白社会福祉協議会 研修室

概要

今日の参加者は常連忍者のD君、R君と最近、連続して通ってくれるM君、それにメンターは常連のMMコンビでした。それにM君の弟のREくんもマイクラをやって、それも熱心に一人でやってなんかの形を作っていたのは新しい発見でした。

会場風景です。ちょっと閑散としていますね。

今回、プロジェクターの電源コードがないということでパソコンをみんなでみながら発表を行いました。

発表風景

高1のD君

プラットフォーム型の作品で前回はノーマルの内容だったけど、今回はハードの内容でした。ちょっとWifiが弱くて、カクカクとした動きになるとかでいまいちの様子でした。

M君も触らせてもらいました。内容豊富なのですが、写真でそれをお伝え出来ませんね、残念。

小2のM君

登場人物は猫と三匹のお化け?で追いかけっこをする。猫を矢印キーで動かして、お化けは自動的に動いている。二つが衝突すると、どちらが消える?

色々とやって、最後はぶっつかると猫が消えるということにして、、、正解となった。

まだ、うまくコードが組めなくて、お母さんと僕で考えを引き出した。  自分で考えることにもマンネリが出ているようで次回はテキストに沿ってやることも検討してもらった。

5歳のRE君

折角来たのでMさんもみえることだし、ビスケットをと思ったが、マイクラをさっそく見つけて、やりたいという。僕も教えるわけにはいかないけど勝手に使ってもらった。

静かに触っていたが、ある程度のことはできたのみたいで、この辺はマイクラの素晴らしいとこかな。

中3のR君

今日もボタンを作ってたよというR君。50音のロゴを作って、キー入力でそのロゴで出力して文字打ちができる。なんか、そんなものを見せてもらった気がする。

集合写真

小さい子も入って、今日も楽しく過ごせました。また、次回もみんなで集まりましょう。

次回の案内

次回はもう7月ですね。暑くなりましたが、元気にやっていきましょう。下記から申し込んでください。

tempaku.connpass.com

記録: 松成 文夫

CoderDojo天白 N175

開催日時 2023年6月3日(土) 13:00~16:00
開催場所 天白社会福祉協議会 研修室

概要

今日の参加者はD君とR君の常連の忍者二人とメンターも常連のMさんと松成のMMコンビでお互い、マイペースで進めていった。

D君はRPG風のものに新しく取り組み、R君は前回からの続きを作るとのことだった。メンターのMさんは自主講座の追いかけっこを2種類作ったとのことだし、僕はChatGPTのプログラミング利用を作っていた。

発表

高1のD君

今回から、新しくRPG系のゲームを作るということだった。

画面はいくつかの武器である小枝を拾って、右にいる敵を倒すというもので新鮮な感じがしてよかったと思う。ちなみに今までできなかった壁をよじ登るということができるようになったとのことだった。

いろんなアイデアをコツコツと物にしていくとこは素晴らしいと思う。

中3のR君

前回からの続きで、法廷記録の表示方法ができたとのこと。ステージ中央部に証拠書類などが提出される。例えばそこに被告側と原告側の証拠が提出されて、判定が下されるという感じかな。

インターネットで検索してみると、逆転裁判というゲームがありますね。こんな感じのものを作るのかな。ギャグ的な人物の名前も面白い。

集合写真

いつもの集合写真です。いつか振り返った時の思い出になればいいですね。

次回案内

次回は2週間後、6月17日になります。下記からお申し込みください。

tempaku.connpass.com

Scratch Dojo 原でScratchの授業を行います。

次週、6月10日は生涯学習センターでScratchDojo原の名前でScratchの授業を行います。こちらも参加者が少ないのでよかったらふるって参加してください。

記録作成 松成文夫

CoderDojo天白 N174

開催日時 2023年5月27日(土) 13:00~16:00
開催場所 天白社会福祉協議会 研修室

概要

今回の参加は忍者は常連のD君とR君の二人、メンターもいつもお世話になるMさんと僕のM&Mのコンビでした。ちょっとゆっくりしていて、1時過ぎに入るともう二人とも来ていて、Mさんが準備してくれていてもう始まっていた。そこで、慌てて、WiFiを接続して本日も開始しました。

後は常連さんでお互いにマイペースで進行、メンターのMさんは写真の担当もあり、僕もマイペースで時間をつぶした。

大体、いつものスタイルですね。

発表風景

高1のD君

従来のゲームつくりで、ちょっと難しいということからか、敵が出てくるときに警戒マークが出るとか、いろいろと細かい工夫を入れているようですね。

いろんな機能を積み込んでいるので、どういう構成にするか難しいとこかなと思う。

中3のR君

なにか、裁判所のような画面が出てきて、裁判ゲームを作るのかな。。。画面の色合いはすごくよかったと思う。淡いグレーのベージュ色だったけど、メンターのMさんが何とかといっていた。

まあ、時間を掛けてゆっくりと楽しむほうだから、今後の進展を楽しみにしておこう。

チャンピオンの松成の報告

ChatGPTをメンターとして、ゲームプログラミングの作成実験を行っている。ゲームを作るのか、プログラミングの勉強かはわからないとこもあるけれど、隙間時間でちょこちょことやって、今の段階でプラットフォーム型のゲームで右の方からボールが転がってきて、左の方にいるプレイヤーがそれを避けるというゲーム。D君の超簡単ゲームかな。なかなか最後まで行かないが、とりあえずの紹介。

集合写真

いつもの集合写真を撮った。一人チャンピオンが馬鹿をしている。

次回の案内

次回はもう6月です。ちょっと変則で6月は第1、第3土曜日になります。次回は6月3日、下記からお申し込みください。

tempaku.connpass.com

以上、最近参加が少ないようですのでふるって参加してください。

記録 松成文夫