CoderDojo 天白

CoderDojo天白の開催記録と技術的なメモ

CoderDojo天白 N0101

開催日時 2021年08月14日(土)13:30~16:00
開催場所 天白生涯学習センター 第2集会室

概要

今回はお盆の一日。普通と違った感覚なのか、いろんな人が集まり、常連のメンターが休むという面白い顔ぶれになった。具体的にはユースメンターのH君がここでWebサイトを作るのを教えるとかで同級生を連れてきたり、中京大学の若い先生が参加してくれたり、メンターのMさんがお休みだったりだった。

参加忍者がそれぞれだったので、基本、自主ということにして、小さい忍者の為に、ドット絵の描き方を簡単にやったが、当てが外れて、新しい中学生がまじめにやってくれたりだった。

f:id:whomeantan:20210815230235j:plain

オンラインで一人、Unityの忍者が参加してくれていたが、ちょっとバタバタしていて、参加に気が付かず、途中で少し話をしたが、最後もいつの間にかZoomが切れたりといった状態で、申し訳ないことだった。僕にはオンラインを併用は無理かもしれない。

発表風景

小2のHiくん

f:id:whomeantan:20210815230852j:plain

前回はiPadでViscuitの参加だったけど、今回はパソコンでの参加になった。

f:id:whomeantan:20210815230939j:plain

パソコンは初めてで、マウスの操作に苦労していたみたいだけど、結果的にはきれいに作っていた。内容は前回の復習かな。

小3のSiちゃん

f:id:whomeantan:20210815231545j:plain

前回のワンちゃんの絵の発展で、今回は鳥を描くとのことだった。

f:id:whomeantan:20210815232032j:plain

鳥が現れて、えさを食べるという、3幕もののお話にしていた。次回にでもScratch team の散歩でもやってみようかな。

中2のSaちゃん

f:id:whomeantan:20210815232539j:plain

自分の趣味的なホームページを作っている。

f:id:whomeantan:20210815232447j:plain

サボテンの写真をきれいにレイアウトしたということだったかな。多分、HTML5を使ってないと思うのでテキストをお貸しした。

中2のD君

f:id:whomeantan:20210815233556j:plain

最近、Webサイトの勉強とのことでドット・インストールを勧めてみた。

f:id:whomeantan:20210815233750j:plain

写真を丸く切り抜くといったことを勉強したと思う。ゆっくりだけど、着実に理解していってほしい。

小2のHaくん

f:id:whomeantan:20210815234253j:plain

iPad を卒業して、今回はタッチパネル付きのパソコンを使用してのViscuit。

f:id:whomeantan:20210815234852j:plain

さかなから魚雷になってのシューティングゲーム。左から魚雷が出て、右からのさかなに当たるというもの。爆発などもしっかりあってよかった。

中1のR君

f:id:whomeantan:20210815235725j:plain

同じ住宅のR君。前回から参加してくれている。絵が好きなようなのでドット絵を描いてくれるかと思っていたが、ただ一人ドット絵を描いてくれた。

f:id:whomeantan:20210816000536j:plain

人物かなと思っていたが、電子部品をいろいろと描いてくれた。マウスを使わないのも気になるけれど、本人が納得していればそれでいいのだろうか。

高2のT君

f:id:whomeantan:20210816000853j:plain

H君に誘われてきたT君、素直なしっかりした高校生だった。

f:id:whomeantan:20210816001318j:plain

今回は、普段使ってないノートパソコンを使っての環境整備とかであまり進まなかったが、理路整然とわかりやすく説明してくれた。

高2のユースサポーターのH君

f:id:whomeantan:20210816115227j:plain

いつも、発表を楽しみに参加してくれている。今回は、ちゃんと準備してきたよとのこと。。。

f:id:whomeantan:20210816115447j:plain

minecraft の実行結果を元に戻すプラグインを作ったとかだったかな。。。

f:id:whomeantan:20210816115804j:plain

冷蔵庫の中身を管理するシステムを作ったとか? ラズパイとセンサー?があればできるとか。。。

折角、発表の為に来たのだから、照れずに説明調で話してくれると有難い。今度は何かへ応募することを勧めてみたい。

集合写真

f:id:whomeantan:20210816120755j:plain

今回も無事、一回が終了した。内容がバラバラで、チャンピオンとして、対応できないとこも多いが、みんな自分でやっていく気持ちもあったようでよかったかな。

次回の案内

次回は、8月21日(土)、天白住宅での開催になります。下記から、お申し込みください。

tempaku.connpass.com

生涯学習センターでは8月28日になります。下記から、お申し込みください。

tempaku.connpass.com

では、お待ちしています。

記録 松成文夫